新築住宅

上棟日に土砂降りの雨と雪…大丈夫なの…?

注文住宅のお家もついに上棟日を迎えます!

しかし、上棟日の天気予報は雨…

木造の基礎は上棟のときに雨でぬれて大丈夫か心配になり、現場監督に確認しました。

「職人と相談をしておりますが後のスケジュール調整が厳しいこともあり予定通り行う方向でおります。現在の予想降水量であれば作業にも問題ないかと思います。」

現場監督

なるほど…どのくらいの降水量なら大丈夫なのかもきいてみたら

「大体ですが1から3ミリくらいを目安にしております。」

現場監督

なるほど…私が調べた限り当日は1時間に3ミリの予報で、雪にもなりそうでした。

大丈夫であると確認はできましたがやっぱり自分たちの家のため心配が残りました。

基礎となる骨組みの柱がぬれても大丈夫なのか、

作業をする方たちは安全に正確に作業できるのか、

色々思いましたが自分たちは現場監督のことを信じることしかできない…仕方ない!

夫は雨男なのでイベントごとの悪天候には慣れてはいますが梅雨でもないのにまさか上棟日まで雨だとは…

ちなみに旅行やディズニーのときは雨が多く、結婚式、娘の誕生日まで雨です(笑)

このようなこと考えていますが、上棟日を迎えるのはとても楽しみです!

約半年打ち合わせを重ねてきて自分たちの考えた間取りが出来上がってくるのはワクワクします!

-新築住宅