日ごろからお世話になっている義両親に何かお礼をしたいと思い、ケンタッキーのギフトカードを購入しました。
外食のときのお会計や手土産をいつも頂いたりしてお礼をするタイミングがなかなかつかめなかったのですが、ギフトカードなら渡しやすそうだなと考えました。
色々なギフト券がある中でケンタッキーにした理由はこちらです↓
贅沢な食べ物であって特別感がある感じがある
食べ物のギフトカードの中で自分がもらったらとても嬉しい
この理由で今回ケンタッキーのカードを贈ることにしました。
しかしデメリットもあるので気を付けていただきたいと思います。
それはプレゼントした相手の住んでいる地域にお店があるかどうかをか確認しないと
もし近くにお店がなかったら気軽に使えなくなってしまうことがあります。
贈る相手の地域にお店があるか確認をしましょう。
KFCカードをギフトカードとして紹介しましたが、次のような使い方もできます。
プリペイドカードとしてキャッシュレスでよりスマートに利用ができる。
繰り返しチャージして使える。
500円単位でチャージOK(蓄積上限50,000円)
有効期限はカード発行日または最終使用日から2年間。
今回私は店舗の有人レジで1万円分チャージをして購入し、専用の封筒に入れてくださいました。
メッセージやチャージ金額などが記入できる欄があるところもよかったです。
義両親に贈るときはかわいい袋に入ったシャトレーゼのお菓子の詰め合わせの中にKFCカードを入れて渡しました。
カードもおしゃれだし、シャトレーゼの詰め合わせもおしゃれなバックに入っていたので写真を撮っておけばよかったです…泣
義両親は嬉しいととても喜んでくださりました。
ちょっとしたギフトに飲食店のギフトカードは最適なのではないかと感じました。
マックもあるようなので今度買ってみたいなと思います。