初心者が手軽に出品・販売できるメルカリを利用していて
先日中古服を買った際、モヤっとした出来事がありました。
購入した服が届き、早速中身を確認したら前身頃にシミがあり汚れが目立っていました。
あれ?汚れの記載ってあったっけ?と思った私は商品のページを確認しました。
しかし、文章にはシミなどの記載は書いていなく、商品状態も目立った汚れ・傷はなしということになっていました。
直ぐに私は出品者に汚れが目立っているので返品は可能かどうか質問しました。
すると返事がすぐに返ってきて
出品者「気になる部分はアップで画像を載せています。」
とのことでした。
アップの写真はありましたが、細かい小さめな絵柄がプリントされていたので、てっきり絵柄がよく見えるように載せている写真だと思っていました。
文章や商品状態の判断で汚れがあるなんて気づかなかった、気になる汚れがあったのならばその記載をのせていただきたかったことを伝えたら
出品者「あくまでも中古品なので汚れの受け取り方は人それぞれと思います。それに文章の詳細を載せる前に購入されたので。」
などの言い分を聞きました。
一日前に出品してて文章の詳細を書かないでアップさせることってあるのかな…?と思ったり
汚れていることを自覚しているのに文章に書かないで商品状態の汚れなしにしているのはどうなんだろうと納得できなかったのですが
画像載せていたので購入したこちらの責任だというこということになりこのまま取引を完了させました。
モヤモヤする~と思いながらも確認しなかった私も良くなかったと思い、これからもスムーズに取引ができるように良かったという評価にして終わりました。
このような経験をした方、いますか…?
これから売る時も買う時ももう少し気を付けたいなと思いました。